top of page

縄文柴犬と私たちの始まり

  • 執筆者の写真: rin nagira
    rin nagira
  • 4月8日
  • 読了時間: 2分

2025年4月現在、コダマノモリの私達家族は、6頭の縄文柴犬たちと一緒に暮らしています。

ree

2015年に出逢った私たち夫婦ですが、

当時の私達には、10年後まさかこんなに家族が増えているとは!

当時は、考えもしませんでした^_^


出逢った当時、りんちゃんが一頭の犬を連れていて、家でも外でもずっと一緒にいました。


なんでも、お友達に少しの間預かって欲しい、と、頼まれたらしく。。。

その頼まれた犬が、縄文柴犬だったのです!

私にとっては、とても賢く静かな犬。という印象で、すごく仲良くなってくれて可愛い家族でもありました。


縄文柴犬が日本の貴重な種であること、人が昔から犬達と暮らしてきたこと、この犬の歴史や背景を知れば知るほど、

家族で里山へ引っ越して、縄文柴犬と一緒に暮らそう!と、決心していました。


その頃、もう一つ衝撃の事実を知りました。

今の地球では、1年間に4万種以上のいきものたちが絶滅していっているということ。


本当にショックでした。

日本オオカミをはじめ、絶滅危惧種のことは少し知っていましたが、

なんと!

年間4万種!!

生きていくことができない地球になってしまっている・・・

地球の環境の中でも、どんどん森が減っている(涙)

そして、たくさんのいきものが暮らせる原生林に戻るには600年かかる、と言われているそうです。



里山で、家族と犬と一緒に暮らして、たくさんの生き物たちと共に、森を少しでも原生林へ戻したい。

そして、いつの日かこの縄文柴犬をその原生林へ放ちたい。

あの日、夫婦で話したこと、私は忘れません。


そんな想いを持ちながら紆余曲折、

私たちは7年前にこの場所に辿り着きました。

ree

女の子の縄文柴犬ノンノ、と夫婦と一朗太。

私たち家族の里山生活のスタートでした!

ree

こんな想いも知っていただけると、嬉しいなあ、と初ブログに記しました。

読んでくださりありがとうございます。


あんちゃん





コメント


TEL:07044222059

〒739-2205

​広島県東広島市河内町戸野599

  • Instagram
  • Instagram
  • Instagram

​コダマノモリアン

​縄文柴犬

Vegan 料理

配信登録

登録された方に 木靈の森の最新情報をお届けします。

ありがとうございました

© 2035 Autono Wix.com を使って作成されました

bottom of page