top of page

子犬が誕生!

  • 執筆者の写真: rin nagira
    rin nagira
  • 5月22日
  • 読了時間: 2分

さて、前回書きましたように、縄文柴犬には熱い思いを長年持ちつつ・・・

いつもの日常は、その思いを忘れてしまうのではないかっ?!というくらい忙しい毎日が続いて、、、今年でなんと、丸7年が経ちそうです。


この春2025年4月に、また新たに子犬が産まれました。

まだ慣れない出産に戸惑うお母さん犬。

それが心配で、お母さん犬につきっきりの私。笑


結果的には、安産でした!

元気な子供たちはスクスク育ってくれています。

ree

出産、育成は、この7年間で何度も経験しましたがとにかくいろんな事が、毎回起こりました。


・場所によっては、蛇や猫に狙われる

・元気に産まれても兄弟に負けず、オッパイをしっかり飲めるか。。


などなど、数えきれない文章に書ききれない、

大きなハプニングと涙の経験を超えて・・・

今の私達家族に繋がっています。


もちろん情報を知識として学ぶことも大切ですし、そしてなにより経験以上に、

活かしていけるものはないですね。。。


出産はどんな生き物でも、感動の深い、尊い瞬間だと思います。

毎回、喜びと感動を与えてくれる縄文柴犬の家族たちに感謝です。


そしてこれから同じように犬の出産を経験したいと思われる仲間達に、私達の情報をシェアしていけたらと思います。

これから一緒に活動してくださるみなさんに、少しでも役立つことができたら嬉しいです!


あん

ree

コメント


TEL:07044222059

〒739-2205

​広島県東広島市河内町戸野599

  • Instagram
  • Instagram
  • Instagram

​コダマノモリアン

​縄文柴犬

Vegan 料理

配信登録

登録された方に 木靈の森の最新情報をお届けします。

ありがとうございました

© 2035 Autono Wix.com を使って作成されました

bottom of page